隊員の日々の活動記録
2025.10.07
アートによるまちづくり
はじめまして高鍋
令和7年7月より地域おこし協力隊(アートによるまちづくり)として着任しました市川 寛(いちかわ ひろし)と申します。
神奈川県横浜市出身で東京から高鍋町にやってきました。これまで、ランドスケープデザイナーとして公共空間の設計と併せて、ランドアート(環境アート)の制作を行ってきました。人と自然の関係性、大地へのリスペクト、サイトスペシフィック、自然の循環、時間の痕跡などテーマに、国内外で土地と人の関わりを表現する作品を制作しています。
移住が初めてなので、最初は戸惑う部分も多いかなと心配していましたが、高鍋町のまちの雰囲気がとても肌に合い、移住して3ヶ月経ちますが既にふるさとのような気持ちになっております。
また、食材が全てとても美味しく、東京にいた時よりもどんどん健康になっていく自分に気がついています。猫と一緒に移住してきたのですが、猫の方も気候とまちの景色が気に入っているようで上機嫌の日が多いように感じています。
私が地域おこし協力隊として取り組みたいことは、「まちと人をアートでつなげる」活動です。アートは、地域コミュニティや旅行者・訪問者の感性や視点を広げ、地域の魅力を再発見しまちに愛着を持つきっかけを作り出す力があると思っています。微力ながらまちの活性化に貢献できればと考えています。
高鍋の皆さんに助けてもらってばっかりなので、今後恩返しできるように頑張ります!よろしくお願いいたします。