隊員の日々の活動記録
2025.09.12
アートによるまちづくり
8月の活動 さいとうよしみ
個展終わりました

茨城県つくば市のカフェ「千年一日珈琲焙煎所CAFE」での個展が8月11日で無事に終わりました。
ありがとうございました。
つくばで高鍋町の宣伝もできましたし、つくばのみなさん、関係者のみなさん、友人のみなさんに温かく応援していただき、私にとってまたひとつ大事な場所ができました。
取材を受けたりなど
8月は取材を2つ受けました。
宮崎県公式YouTubeチャンネル「みやざきひなたチャンネル」(みやひなch)の取材では、高鍋町内のスポットをいくつか案内するという大役を任せられ、手に汗を握り、額からも汗を流しながら取材対応をしてきました。
私が以前作った布製人形が出演しております。
2025年9月12日に公開されるみやひなch 高鍋町の回の動画をチェックしてみてください。
一方、宮崎放送『つづくさんのどようだよ (^^)』には、宮崎空港で「へべす」(宮崎県日向市特産の柑橘)を持ちながら出演しました。へべすから高鍋町の町おこしに無理やり話題を転換し、高鍋町をアピールするという力技を発揮してきました。自分はタイミングが合わず放送を見逃してしまいましたが、放送を見た方からの問い合わせがあったとかなんとか、ということだそうです。
車を持っていないため、相変わらず山の上の陶芸教室、唐木戸陶苑さんまで自転車で通っています。そんなことをしているせいか、バテ気味です。
https://www.instagram.com/yosomisight
Youtube チャンネル登録お願いします。励みになります。
https://www.youtube.com/@yoshimiso_channel/featured
ウェブサイト